医院案内
- HOME
- 医院案内
診療方針
当院は心臓・動脈・静脈などの循環器系をトータルで評価することを理念としています。
人間は姿勢や運動量の変化に対して心臓から出ていく血の量と戻ってくる血の量が同じになるようにできています。
「血の巡りが悪い」という表現をよく聞きますが、心臓から末梢へ向かう血の流れだけでなく、順調にもどってこそよい血の巡りとなります。
ですから、動静脈循環バランスに目を向けた診療が重要です。
基本情報

医院名 | 白石心臓血管クリニック |
---|---|
電話 | 087-847-0011 |
FAX | 087-847-0010 |
住所 | 〒761-0303 香川県高松市六条町166 |
診療項目 | 循環器内科・血管外科 |

行政に届け出ている当院の医療情報を確認することができます。「医療情報ネット」をクリックして検索ウィンドウに白石心臓血管クリニックと入れて検索ボタンを押してください。
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × |
15:30~17:30 | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | × | × |
休診日:水曜日午後、土曜日午後、日祝
院内ツアー

明るいスタッフが笑顔でお出迎えします。ご不明なことがあれば、お気軽にご質問ください。

リラックスのできる診察室です。ここで院長による診察とカウンセリングが行われます。他にも検査機器からのデータを元に総合判断が行われます。

扉を開けると外観とは異なり、曲線を描いた待合室や木材を豊富に使った内装が印象的です。各部屋のプレートも木材を使用しており、どこか古い校舎を思わせるノスタルジックなデザインです。


点滴をおこなったり、手術後にしばらく安静にしていただくための部屋です。

心電図やエルゴメーターなど充実した検査機器が取り揃えられています。

心臓や血管などの検査を行います。女性臨床検査技師が個室で検査致しますので、女性の方も落ち着いて検査を受けて頂けます。

下肢静脈瘤の手術を行います。手術室では術中BGMが流れており、緊張した患者さんをリラックスさせます。※アフターケアなどがある場合は術後に通院が必要になります。